お取り寄せ

Order online

logo
  • Top
  • お取り寄せ

大正時代からの歴史を持つ味噌煮込みうどんの老舗「山本屋」で実際に提供している味噌煮込みうどんの味を、ご家庭でもお楽しみいただけるよう、四代目青木一哉監修にて再現した「ご家庭用煮込みうどんセット」です。「山本屋」伝統の味噌煮込みうどんをぜひお楽しみください。

ご家族や、大事な方への
プレゼントにおすすめ

山本屋から、手打ち麺とオリジナルブレンドの「あじ味噌」、出汁パックを詰め込んだ贅沢ギフト。ご家族や大切な方へのご挨拶に最適です。レシピも同梱しておりますので、ご安心して調理いただけます。鍋ひとつで名古屋の味がよみがえり、お子様からご年配の方まで笑顔になる温もりをお届けします。

※本商品には、鍋や具材は含まれておりません。予めご了承ください。

山本屋の味をご家庭でも
お楽しみください

実際にお店の味噌煮込みうどんで使用している出汁が出せるように独自にブレンドした出汁パックと、実際にお店で使用している「あじ味噌」を真空加工。発送前にお店で実際に職人が手打ちした生麺を瞬間冷凍してお届けいたします。山本屋の味をぜひお楽しみください。

※本商品には、鍋や具材は含まれておりません。予めご了承ください。

味噌煮込みうどんを、
ご家庭でお楽しみいただくための
完全ガイド

Guide to
Miso Nikomi Udon

だしパック+お水400ml+あじ味噌で、7分煮込む。
土鍋で作れば店の味、鍋ひとつで本格味噌煮込みうどんが完成します。

1.《準備編》

材料と道具

…伊賀焼など土鍋7〜8号 (代替)厚手ステンレス or ホーロー鍋
…付属のこだわり麺
あじ味噌 …付属のあじ味噌
だし …付属のだし
具材 …かしわ(鶏もも)、油揚げ、長ねぎ、生卵 (代替)きのこ、豚バラ、もち など
薬味 …七味・山椒・刻みねぎ

2.《基本レシピ》

2人前

手順

火力

時間

ポイント

①だし800mlを強火で沸騰

2min

土鍋ならフタをずらして蒸気抜き

②味噌だれ 240 g を溶かす

1min

ダマ防止にお玉で少量ずつ

③かしわ・油揚げ投入

1min

肉に 8 割火が通るまで

④ 麺投入 → 箸で沈める

強→中

5min

表示ゆで時間+1 min が目安

⑤ 長ねぎ→卵を落としフタ

1min

卵は黄身が半熟で止める

⑥ 鍋ごと食卓へ

-

-

フタを裏返して取皿に

3.《失敗しないコツ》

麺を入れたら絶えず対流させるのがコツ。底が焦げず均一に火が通ります。

あじ味噌は、煮込むために作られた特別な味噌です。
味が濃くなるなどはあまりないので、安心して強火で手早く煮込んでください。

生卵は、いくつかおすすめの楽しみ方があります。

1.たまご固め:崩さずそのまま卵に火が入るのを待って食べる

2.すき焼き風:卵をレンゲでフタに移し、麺と絡めながら崩す

3.すぐに崩す:すぐに崩して味噌出汁と混ぜながら楽しむ

4.ごはんの上に乗せる:味噌出汁が絡んだ半熟卵がご飯にピッタリ

味噌出汁 1/3 残してご飯を入れ 30 秒煮 → 雑炊で完食。

4.《山本屋おすすめおうちでアレンジ7連発》

Arrange

1

旨味倍増・低カロリー

信州きのこ

しめじ・えのき・舞茸を投入

Arrange

2

名古屋 × 台湾ラーメン風

ピリ辛台湾

③でひき肉+豆板醤小さじ½

Arrange

3

コク増し洋風カルボナーラ

とろけるチーズ

卵の代わりにピザ用チーズ 30 g

Arrange

4

動物性ゼロでも満足感

ベジタリアン

だしを昆布+干し椎茸/具材を厚揚げ

Arrange

5

北海道テイスト甘×コク

味噌バターコーン

④でコーン 50 g、仕上げにバター 5 g

Arrange

6

伸びる餅が麺と絡む

正月もち入り

③で焼いた角餅投入

Arrange

7

味噌×カレーで無限ループ

シメカレー

追い飯時にカレー粉小さじ½

5.よくある Q&A

Q.

味が濃すぎた…?

A.

ゆで汁 or だしで少し割る。逆に薄いときは味噌小さじ 1 ずつ追加。

Q.

鍋がない!

A.

厚手鍋+カセットコンロで卓上へ。IH なら保温 200 W が適温。

Q.

麺がのびる…?

A.

硬め冷凍うどんを使うか、乾麺を表示時間−1 分で引き上げる。

6.《保存と再活用》

味噌だれ:冷蔵 2 週間/冷凍 1 か月。

残った味噌出汁

翌日 → 茄子や豆腐を足して“味噌煮込み鍋”。

ご飯&チーズ → オーブンで “味噌ドリア”。